- JOHNNIE WALKER x HOUYHNHNM | WALKER’S club H
- 流れる文字が直線ではないところが技術的に面白いです。
-
https://www.houyhnhnm.jp/walkers_club_h/
2020-06-08
- REJ株式会社
- KVの動きが細かく、面白いです。
-
https://rej-inc.co.jp/
2020-05-18 - detail
- tote inc.
- 音楽も含めて世界観が好みです。
-
https://tote.design/
2022-02-25 - detail
- Mav Farm™
- WebGLの使い方がすごいです。
-
https://mav.farm/
2020-07-16 - detail
- Niklas Rosén
- テキストだけの構成が今の気分です。
-
https://www.niklasrosen.se/
2022-06-06 - detail
- アニメ「BURN THE WITCH」公式サイト
- アニメのLPサイトなどの参考になりそうです。
-
https://burn-the-witch-anime.com/
2020-07-22 - detail
- Moooi
- コンセプトタイトル、BGM、アニメーションが印象的でつい見入ってしまいます。ソースコードに製作者の記載があります。
-
https://www.moooi.com/en/a-life-extraordinary
2020-05-22 - detail
- Le Singe
- リアルなものにマウスを追いかけられたのは初めてです。
-
https://lesinge.paris/fr
2020-12-15 - detail
- Garden Eight
- すべてのページに参考にしたい要素が詰まっています。
-
https://garden-eight.com/ja
2022-02-10 - detail
- Over Covid | POINT
- 最近はこういったしっかり区切って、しっかり文字を詰め込んだサイトに興味があります。
-
https://overcovid.pointapp.org/
2020-08-07 - detail
- THE FLAT HEAD
- 最近海外サイトで見かけるボタンの日本アレンジの参考になります。
-
https://www.flat-head.com/
2021-09-16 - detail
- WOSH – どこでも置ける、水道いらずの手洗いスタンド。-先行予約開始
- メニューをクリックで、背景にボカしがかかる技術の参考にしたいです。
-
https://wota.co.jp/wosh/
2020-07-15 - detail
- Marvin Schwaibold
- ALL WORKの見せ方が面白いです。
-
https://www.marvinschwaibold.com/
2020-08-19 - detail
流れ文字の表現はよく見られますが、こちらのサイトのようにカーブした流れ文字は、あまり見たことがありませんでしたので掲載しました。
また、FVのトップには絵文字を使ったマーキーもあります。
絵文字表現も流行ってきたように思います。