- 世田谷クロニクル 1936-83
- 動画などのタイトル表記に使われているシールの飾りが、時代を感じさせる面白いアクセントになっています。
-
https://ana-chro.setagaya-ldc.net/
2020-05-11
- Boldare Boards — the online collaboration app
- あえて懐かしいデザインを取り入れているがギミックは新しいものばかりでギャップが面白いです。
-
https://boards.boldare.com/
2020-10-27 - detail
- 手火山家(てびやまや)河文伝承
- 自分ではやらないようなヘッダーレイアウトだったので参考になります。
-
https://tebiyamaya.com/
2020-07-17 - detail
- ハーブとガレット
- 遠近感のある植物の配置が素敵です。
-
https://herb-to-galette.com/
2020-07-21 - detail
- BRANCHÉ CHOCOLAT | ブランシェ・ショコラ
- #至福の正⽅形 というコピー、プロダクトや雰囲気が素敵です。
-
https://branche-chocolat.jp/
2020-09-11 - detail
- となりのカインズさん | ホームセンターを遊び倒すメディア
- ホームセンターのマガジンです。
-
https://magazine.cainz.com/
2020-07-21 - detail
- 自賠責保険広報|今すぐカクニン!期限切れ。
- 一般社団法人日本損害保険協会らしくないイメージに攻めの姿勢を感じました。
-
https://www.jibaisekihoken-koho.jp/
2020-06-11 - detail
- Over Covid | POINT
- 最近はこういったしっかり区切って、しっかり文字を詰め込んだサイトに興味があります。
-
https://overcovid.pointapp.org/
2020-08-07 - detail
- Umami Ware
- MENUという文字だけのナビゲーションなのですが、CLOSEはCLSEと略すのが一般的なのでしょうか?
-
https://umami-ware.com/
2020-06-29 - detail
- oniguili
- レイアウトが素敵です。
-
https://www.oniguili.jp/
2021-05-07 - detail
- UNIEL ltd. RECRUIT SITE Second Face
- なんとなく気になってしまいました。雑誌のような感覚で読み進めてしまう不思議な魅力です。
-
https://recruit.uniel.jp/
2020-06-22 - detail
- オトナミューズ ウェブ
- カラーリングと写真のレイアウトが素敵です。
-
https://otonamuse.jp/
2021-11-18 - detail
- Superfluid | Products are tools, we are beauty
- 詳細ページのアイコンやマーキーなどがサイト全体にあっています。
-
https://getsuperfluid.com/
2020-07-22 - detail
小さめのサムネイルがたくさん並ぶという表現方法が、逆に新しく感じるようでもあります。