Screenshot of lumine.co.jp
LUMINE 会社情報
平体のかかったフォントが特徴的です。
https://lumine.co.jp/
2020-07-29

商業施設 のデザイン参考サイト
「 LUMINE 会社情報 」

LUMINE 会社情報
平体のかかったフォントが特徴的です。
https://lumine.co.jp/
2020-07-29

すごく不思議な感覚です。
文字も大きくレイアウトもシンプルですが、ものすごくお洒落に見えます。
個人的にはあまり使用する機会がない平体のかかったフォントが、そう思わせているのでしょうか?
間違うと非常に野暮ったくなりそうなサイトですが、そう感じさせないところにデザイナーの力量を感じます。新しい感覚を見つけました。
※日本デザインセンターオンスクリーン制作室の実績写真を見ると公開時は明朝体で公開されていたようです

back
Screenshot of isai-inc.co.jp
isai Inc.
NEW WORKSを90度回転させて並べているところに新しさを感じました。
https://isai-inc.co.jp/
2020-05-13
detail
Screenshot of www.wildsouls.gr
Wild Souls
ロゴに合わせたイラストが素敵です。
https://www.wildsouls.gr/en/
2021-02-26
detail
Screenshot of tyrus.design
Tyrus
しっかり区切ったレイアウトが好みです。
https://tyrus.design/
2020-11-27
detail
Screenshot of underpromise.agency
Underpromise – We are a visual content agency
詰まり気味のセリフフォントをよく見かけるようになりました。
https://underpromise.agency/
2020-05-21
detail
Screenshot of pollykole.com
Polly Kole Art portfolio
とにかく世界観と技術レベルが高いです。好みです。
https://pollykole.com/
2020-05-20
detail
Screenshot of www.moooi.com
Moooi
コンセプトタイトル、BGM、アニメーションが印象的でつい見入ってしまいます。ソースコードに製作者の記載があります。
https://www.moooi.com/en/a-life-extraordinary
2020-05-22
detail
Screenshot of atolla.com
Atolla | Custom Skincare
プロダクト含めた全体の雰囲気が素敵です。
https://atolla.com/
2021-05-31
detail
Screenshot of www.houyhnhnm.jp
JOHNNIE WALKER x HOUYHNHNM | WALKER’S club H
流れる文字が直線ではないところが技術的に面白いです。
https://www.houyhnhnm.jp/walkers_club_h/
2020-06-08
detail
Screenshot of ferrumpipe.com
Ferrumpipe — Fences and security gates manufacture
この商材で、このクオリティを実現させるのは凄いです。
https://ferrumpipe.com/
2020-09-10
detail
Screenshot of www.badass35.com
The Badass Project
ダイナミックな配色とレイアウト、メニューがマウスを追いかける動作などが印象的です。
https://www.badass35.com/en/home
2020-05-28
detail
Screenshot of grids.obys.agency
Grids
通常でも素敵ですが、GridとCrazy Modeがすごいです。
https://grids.obys.agency/
2021-08-31
detail
Screenshot of tote.design
tote inc.
音楽も含めて世界観が好みです。
https://tote.design/
2022-02-25
detail

サイトのキャプチャは、自動で撮影されているため、意図していないデザインが表示されている可能性があります。