- ionic (アイオニック)
- 画面左下のオブジェクトがスクロールしていることを理解させる役割を果たしており親切です。
-
https://www.ionic.co.jp/ionic/
2020-08-13
- GOOD ROUTE
- スクロールと合わせたこのレイアウトは珍しいです。
-
https://goodroute.jp/
2020-11-16 - detail
- gooone(ゴーン) | 三浦・三崎の観光情報マガジン
- 地元のメディアサイトにしては、盛り沢山なギミックで完成度が高く感じました。
-
https://gooone.help/
2020-09-24 - detail
- THE RESTAURANT | 広尾
- 全店舗の統一感が良いです。
-
https://therestaurant-hiroo.com/
2020-08-14 - detail
- Hyper Tria
- 動かない動画が面白いです。
-
https://hypertria.com/
2021-11-04 - detail
- and株式会社
- お洒落なオリジナル作業着に心を掴まれました。
-
https://www.and-love.com/
2020-08-06 - detail
- VJ Type Typefaces
- フォントもサイトも美しすぎます。
-
https://vj-type.com/
2021-03-05 - detail
- BnA_WALL
- アイフレーム風デザインが斬新でおしゃれです。
-
https://bnawall.com/
2021-07-26 - detail
- Mav Farm™
- WebGLの使い方がすごいです。
-
https://mav.farm/
2020-07-16 - detail
- Home Société | Contemporary Home & Outdoor Furniture
- トレンドのビッグタイポと横スクロールをうまく合わせています。
-
https://homesociete.ca/
2020-05-19 - detail
- Kaleidoz – Value Through Design
- HOMEのキューブ型ナビゲーションが面白いです。
-
https://kaleidozdesign.com/
2020-09-11 - detail
- Studio Presto
- レイアウトが素敵です。
-
https://studiopresto.com/
2021-03-01 - detail
- 株式会社CRAZY(株式会社クレイジー) | CRAZY,Inc.
- フッター付近での背景のアニメーションが素敵です。
-
https://www.crazy.co.jp/
2020-09-08 - detail
最近は、スクロールをすることでシーンが変わっていくデザインが多く見られるようになりました。
しかし、一部サイトではシーンが変わるまでに時間がかかり、正常に動いているのかわからないものもあります。
そういったイライラを解消するのに、今回のオブジェクトやスクロールバーの表示が必要だなと感じています。
特にスクロールバーがデザイン的に抵抗があるシーンでは、今回のオブジェクトが有効に感じます。
また、スクロールの逆回転にも対応しているところが良いです。