Screenshot of www.dystopiancreatives.com
Dystopian Creatives
レイアウトの感覚と手書きのラインが絶妙です。
https://www.dystopiancreatives.com/
2020-08-20

広告・制作会社・クリエイター 海外 のデザイン参考サイト
「 Dystopian Creatives 」

Dystopian Creatives
レイアウトの感覚と手書きのラインが絶妙です。
https://www.dystopiancreatives.com/
2020-08-20

フリーレイアウトのように見えますが、手書きラインや、全体のイメージとの相性がよくまとまって見えるところがすごいです。
メニュー内のイメージにあるマウスオーバーアニメーションも好みです。

back
Screenshot of isai-inc.co.jp
isai Inc.
NEW WORKSを90度回転させて並べているところに新しさを感じました。
https://isai-inc.co.jp/
2020-05-13
detail
Screenshot of maisoncacao.com
MAISON CACAO公式ブランドサイト
productの詳細ページにて、ページ最下層まで到達すると次ページの読み込みが始まるのですが、その際のアニメーションが自然で美しいです。
https://maisoncacao.com/
2020-05-19
detail
Screenshot of www.acsl.co.jp
ACSL | 株式会社自律制御システム研究所
KVが1スクロールでopacity:0;になるところが気持ち良いです。
https://www.acsl.co.jp/
2020-07-29
detail
Screenshot of be-at-tokyo.com
BE.AT TOKYO
色数の多いデザインが増えてきたように思えます。
https://be-at-tokyo.com/
2020-10-16
detail
Screenshot of www.stellaachenbach.com
Stella Achenbach
文字のsvgアニメーションを動かし続けているのは今までなかったアイデアかもしれないです。
https://www.stellaachenbach.com/
2020-06-01
detail
Screenshot of ne-ru.com
Neru inc | Brand & Service Design Studio
ロゴが常に動いているところが可愛いです。商標登録についても考える必要がありそうです。
https://ne-ru.com/
2020-06-10
detail
Screenshot of www.otsuka.co.jp
CalorieMate to Programmer | 大塚製薬
デザインも素晴らしいですが、企画自体に色々なことを考えさせられます。CUIモードあり。
https://www.otsuka.co.jp/cmt/to_programmer/
2020-08-04
detail
Screenshot of hitotomori.net
ひとともり
ラインを使用した細かいデザインがシンプルで、とても素敵です。
https://hitotomori.net/
2020-06-26
detail
Screenshot of mabataki.jp
株式会社マバタキ
見たことのある実績が並んでいます。
https://mabataki.jp/
2020-10-16
detail
Screenshot of 10th.mimt.jp
三菱一号館美術館の10年
「ロゴデザインのゆくえ」というコンテンツが素敵です。
https://10th.mimt.jp/pc.html
2020-07-22
detail
Screenshot of www.kitamuracamera.jp
新宿 北村写真機店
紙のレイアウトのようなFVが魅力的です。
https://www.kitamuracamera.jp/ja
2020-08-03
detail
Screenshot of sep.co.jp
SEP,inc.
ハンバーガーメニューに対するカーソルの動きが面白いです。
https://sep.co.jp/
2021-12-15
detail

サイトのキャプチャは、自動で撮影されているため、意図していないデザインが表示されている可能性があります。