- 株式会社フルスケール
- タイトルの表示方法が面白いです。
-
https://fullscale.jp/
2020-11-16 - detail
- NEWVIEW
- この騒がしさが今の気分です。
-
https://newview.design/
2020-08-21 - detail
- LM Chabot
- 画像がロードされる前にカラフルな要素が表示されているとことが良いです。
-
https://lmchabot.com/
2020-06-15 - detail
- ChungiYoo
- 最近はこういったフォントを探しています。
-
https://www.chungiyoo.com/
2021-01-08 - detail
- Boldare Boards — the online collaboration app
- あえて懐かしいデザインを取り入れているがギミックは新しいものばかりでギャップが面白いです。
-
https://boards.boldare.com/
2020-10-27 - detail
- Standby Inc.
- シンプルなヘッダーとイメージの見せ方、全体の雰囲気が非常に好みです。
-
https://standby-inc.com/
2020-05-15 - detail
- HERO’s IDEA
- トップページでのページ内での移動の挙動が面白いです。
-
https://idea.sportsmanship-heros.jp/
2020-11-25 - detail
- Diesel Wynwood ⏤ Condominium
- ブラウン管画面のような立体感とコンタクト画面でのざらつきが特徴的です。
-
https://dieselwynwood.miami/
2020-05-11 - detail
- LIBERTA Perfume(リベルタパフューム)
- 写真の光の当たり方が好みです。
-
https://liberta-perfume.com/top
2020-06-08 - detail
- The Badass Project
- ダイナミックな配色とレイアウト、メニューがマウスを追いかける動作などが印象的です。
-
https://www.badass35.com/en/home
2020-05-28 - detail
- Add Culture +
- 棒グラフがおしゃれです。
-
https://www.addculture.com/
2021-02-01 - detail
- ACSL | 株式会社自律制御システム研究所
- KVが1スクロールでopacity:0;になるところが気持ち良いです。
-
https://www.acsl.co.jp/
2020-07-29 - detail
カードのデザインとサイトのデザインが総合的にかっこいいです。
カードデザインを選択できるセクションで、別のカードを選んでも、全てのデザインがお洒落なのがわかります。欲しいです。