- STUDIO HAS – スタジオ・ハス
- 余白やレイアウトがとても綺麗です。
-
https://studio-has.jp/
2020-07-03 - detail
- Fuoripista
- メニューの形が良いです。
-
https://www.fuoripista.it/en/
2020-09-08 - detail
- Reflection – Une expérience de l’Opéra de Lyon
- 写真の切り替え方法とマウスいちに反応するアニメーションが独特です。
-
https://saison2020-21.opera-lyon.com/
2020-07-21 - detail
- MØM
- 最近、背景のノイズ感が目につくようになりました。
-
https://matter-of-mind.fr/en/
2020-10-06 - detail
- PEAKZONE
- 「もしかしてピークゾーン?」部分のSVGアニメーションの使い方が良いです。
-
https://peakzone.jp/
2020-06-09 - detail
- Эль Лисицкий
- 大胆なレイアウトが素敵です。
-
http://ellissitzky.tilda.ws/
2022-02-22 - detail
- AYOND
- 作品も含めて好みです。
-
https://ayond.jp/
2022-04-13 - detail
- Studio Mærtens
- ローディングがお洒落です。マウスカーソルがそのままロードアニメーションになっているのも良いです。
-
https://studiomaertens.com/
2020-06-08 - detail
- Provider Store
- 日本らしさと海外のような雰囲気とが混ざっており素敵です。
-
https://www.providerstore.com.au/
2021-02-16 - detail
- ANDMADE Inc. / アンドメイド
- クセのあるフォント(Voyage)を上手くまとめていて参考になります。
-
https://andmade.jp/
2020-07-29 - detail
- Cuberto — Leading digital agency
- featured projectsでの画像の見せ方が面白いです。
-
https://cuberto.com/
2020-09-03 - detail
- FACT FASHION
- キャッチコピーの使用方法が面白いです。
-
https://factfashion.jp/
2020-11-27 - detail
KVのキャッチが、スクロールで次のセクションのタイトルになります。
この位置は、導入部分にあたるので、そのまま使えることが多そうです。