- 株式会社 JR西日本コミュニケーションズ
- 人物画像にマウスオーバーすると、写真の後ろに文字が入る工夫が面白いです。
-
https://www.jcomm.co.jp/recruit/newgrads/
2020-05-11 - detail
- Virgin Hyperloop
- 1080kmも出るらしいです。
-
https://virginhyperloop.com/
2020-09-23 - detail
- 原田裕規「Unreal Ecology」京都芸術センター
- レイアウトが好みです。
-
https://haradayuki.com/unreal-ecology/?ja
2022-03-16 - detail
- town | 小田急の仲介
- スクロールでボケていくKVの写真が面白いです。
-
https://town.odakyu-chukai.com/
2021-05-21 - detail
- Эль Лисицкий
- 大胆なレイアウトが素敵です。
-
http://ellissitzky.tilda.ws/
2022-02-22 - detail
- なら国際映画祭2020
- 最近、ナビゲーションに記事数を表示するサイトが増えているように感じます。
-
https://nara-iff.jp/2020/
2020-10-09 - detail
- Bornstein LyckeforsBornstein Lyckefors
- ヘッダーの表現が好みです。
-
https://bornsteinlyckefors.se/
2022-04-04 - detail
- sketchbook
- グリッドで制作するときの参考にクリップしています。
-
http://sketchbook.kr/
2020-05-25 - detail
- Stella Achenbach
- 文字のsvgアニメーションを動かし続けているのは今までなかったアイデアかもしれないです。
-
https://www.stellaachenbach.com/
2020-06-01 - detail
- 天水福祉事業会
- 「リンクを強調する」というスイッチ、初めて見ます。
-
https://tensui.or.jp/
2020-10-09 - detail
- VISUALIZE 60
- 日本語サイトとは思えないほど美しいです。
-
https://visualize60.ndc.co.jp/
2021-03-12 - detail
- ANTIGIF – De ontwerpstudio in Den Bosch
- 左右にナビゲーションが存在しています。
-
https://www.antigif.nl/
2020-08-31 - detail
ありがちなデザインの様で、いざ制作するときには忘れがちな手法です。備忘録として残しておきます。