- 世田谷クロニクル 1936-83
- 動画などのタイトル表記に使われているシールの飾りが、時代を感じさせる面白いアクセントになっています。
-
https://ana-chro.setagaya-ldc.net/
2020-05-11
- Tools and equipment rental | Simplex
- 検索窓のデザインが面白いです。
-
https://www.simplex.ca/en-ca/
2020-09-28 - detail
- TeTuhi
- 大胆な配色とレイアウトが参考になります。
-
https://tetuhi.art/
2020-05-11 - detail
- URL
- 画像を大胆に余白をとって配置する手法が素敵です。
-
https://railroadladies.com/
2020-10-09 - detail
- Story Line: Six Months of COVID-19 – The Feed – SBS
- ドラッグでの操作感が素敵です。
-
https://www.sbs.com.au/storyline/
2020-09-07 - detail
- LUMINE 会社情報
- 平体のかかったフォントが特徴的です。
-
https://lumine.co.jp/
2020-07-29 - detail
- VJ Type Typefaces
- フォントもサイトも美しすぎます。
-
https://vj-type.com/
2021-03-05 - detail
- Tyrus
- しっかり区切ったレイアウトが好みです。
-
https://tyrus.design/
2020-11-27 - detail
- Olivier Gillaizeau — SF Based Creative Director
- マウスオーバーで現れる動画が目をひきます。また非表示でも背景のグラデーションが単なる余白に感じさせないデザインになっているのもセンスが良いです。
-
https://frenchbutnice.design/
2020-05-13 - detail
- 弥生焼酎醸造所
- ヘッダー背景のぼかしが良いです。
-
https://www.kokuto-shouchu.co.jp/
2021-06-03 - detail
- ハーブとガレット
- 遠近感のある植物の配置が素敵です。
-
https://herb-to-galette.com/
2020-07-21 - detail
- 川久ミュージアム | 和歌山県南紀白浜に浮かぶ美術館
- 日本とは思えない外観と、サイトの見せ方が良い組み合わせです。最後に現れる「宿泊」に非常に興味を持ちました。
-
https://www.museum-kawakyu.jp/
2020-07-03 - detail
- ThemesKingdom
- デザインの表示方法が素敵です。
-
https://themeskingdom.com/
2021-10-26 - detail
小さめのサムネイルがたくさん並ぶという表現方法が、逆に新しく感じるようでもあります。