- 株式会社 JR西日本コミュニケーションズ
- 人物画像にマウスオーバーすると、写真の後ろに文字が入る工夫が面白いです。
-
https://www.jcomm.co.jp/recruit/newgrads/
2020-05-11
- Eight 8/8/8th Anniversary
- オープニングの数字のスクロールが素敵です。
-
https://materials.8card.net/product/888/
2020-09-17 - detail
- TeTuhi
- 大胆な配色とレイアウトが参考になります。
-
https://tetuhi.art/
2020-05-11 - detail
- Superfluid | Products are tools, we are beauty
- 詳細ページのアイコンやマーキーなどがサイト全体にあっています。
-
https://getsuperfluid.com/
2020-07-22 - detail
- AYOND
- 作品も含めて好みです。
-
https://ayond.jp/
2022-04-13 - detail
- Mav Farm™
- WebGLの使い方がすごいです。
-
https://mav.farm/
2020-07-16 - detail
- Hotel in Serifos Island, Greece | Chill & Co. Hotel and Café Resto Bar
- 確かにchillを感じます。
-
https://chillandcoserifos.com/
2020-08-17 - detail
- Эль Лисицкий
- 大胆なレイアウトが素敵です。
-
http://ellissitzky.tilda.ws/
2022-02-22 - detail
- ThemesKingdom
- デザインの表示方法が素敵です。
-
https://themeskingdom.com/
2021-10-26 - detail
- LUMINE 会社情報
- 平体のかかったフォントが特徴的です。
-
https://lumine.co.jp/
2020-07-29 - detail
- FORCAS | ABM実践を強力にサポートするB2Bマーケティングプラットフォーム
- KVの大胆な白透かしで少し考えが変わりました。
-
https://www.forcas.com/
2020-08-31 - detail
- なら国際映画祭2020
- 最近、ナビゲーションに記事数を表示するサイトが増えているように感じます。
-
https://nara-iff.jp/2020/
2020-10-09 - detail
- RaNa extractive, inc.
- 細かいところまで作り込まれています。
-
https://www.ranaextractive.com/
2020-12-03 - detail
マウスオーバーでテキストが上に乗ってくるサイトは多いですが、このサイトのように人物の下に流れるサイトは珍しく感じます。
最近は一枚絵で写真を使用することが増えましたが、切り抜き画像として配置しているからこそできる技術です。